能書き垂れの話はもううんざり。結果を出した人の話を聞こうぜ!
さて、人間、誰の言葉を信じるかで人生が左右されますよね。
あなたは、誰の話を信じてますか?
誰の話だったら、言う事を聞きますか?
冷静になって考えてください。
両親ですか?
兄弟ですか?
親友ですか?
上司ですか?
学校の先生ですか?
大事にする、尊敬する、愛する、
また、その人が、あなたのことを心配する、親身になってくれる、
と言うことと、
その人の言っていることを「信用して、言う事を聞く」
こととは違うことは分かりますよね。
その人たちは、あなたが思い描く、人生の理想像ですか?
そうであれば、話を聞いて、信用して、言う事を聞くべきですね。
しかし、実際は、どこにでもいる「おっさん」や「おばちゃん」じゃないですか?
話の種は、ほとんどテレビのワイドショーじゃないですか?
ネット上の情報じゃないですか?
日本人は「お金」と言うものについて、誤った教育を受けたようです。
日教組の影響か、アメリカの占領政策かは知りませんが、
「お金」の話をすることは、醜悪なことであり、汚い人間の様に思いがちです。
経験上ですが、清廉潔白を装って、
意地汚い、がめつい、せこい奴が多かったですね(笑)
せめて、高校で、金融のこと、株式などの投資のこと、会社のつくり方などを教えてくれていたら、もっと考え方が変わっていたと思います。
「お金」と言うものは、世の中を生きていくうえでの「ツール」なんですね。
それ以上でも以下でもない。
世の中の潤滑油の様に、人と人との間に入って、物事がスムーズに行くようになるツールなんですね。
だから、無いと困るんです。
だから、そのツールをたくさん持っている人は、
人生に余裕があり、
人間的にも余裕があり、
良い人が多いです。
なんか、日本では、
「お金持ち=悪人、がめつい」
と言うイメージがありますが、
僕の考えはまったく逆です。
「お金持ち」の方が、立派で良い人が多いです。
金銭感覚のことではありません。
「お金持ち」で、
道端に空き缶やペットボトルを捨てたり、たばこの吸殻を捨てる人はいません。
他人が稼いだ分まで、横取りしようと思いません。
根掘り葉掘り、他人のプライバシーを聞いたりしません。
他人のためになることをなそうとする人が多いです。
もちろん、100%ではありません。
比率の問題です。
不思議なものです。
「お金」と言う、世の中を生きていくうえでのツールをたくさん持っている方が、
心にゆとりが出るんでしょうね。
金持ち喧嘩せず
【意味】 金持ち喧嘩せずとは、喧嘩すると損ばかりで得がないことを金持ちは知っているので、人と争うことはしないというたとえ。
ことわざになっているぐらいですね(笑)
こんなエピソードがあります。
先生が生徒に言います。
先生「どうして、君は、先生の言う事を聞かないのか?」
生徒「先生の言う事を聞いても、先生程度にしかなれないじゃないですか」
話を戻します。
誰の話を信じるのか。
それは、
「実際に行動して結果を出した人」
の話を聞くべきです。
それも、できるだけ大きな結果を出した人の言う事を聞くべきです。
言う事を聞くなら、
例えば野球なら、スポーツ少年団の監督の話より、イチローの話と言う感じですよね。
だから、能書きだけ垂れるやつは嫌いです。
学者、専門家、コメンテーター、アナリストなんて大嫌いです(笑)
いかに自分はやらずに、能書きたれが多いか・・・
能書き
①薬などの効能を書き記した文書。効能書き。
②自分のすぐれた点を並べ立てた言葉。自己宣伝の言葉。 「 -をたれる」
答えは、自分が目指す分野の
「実際に行動して結果を出した人」
の言う事を聞くことですね。
まず、あなたと同じ程度の集団から抜け出すことです。
もうひとつ。
「お山の大将」「内弁慶」
は、結局、見捨てられます。
お山の大将
1 子供の遊び、お山の大将我ひとり
2 小さな世界で,自分が一番偉いと思っている人
内弁慶
家では威張っているが、外では意気地がないこと。また、その人。
陰弁慶。炬燵こたつ弁慶。
能書き垂れてないで、自分で動けや(笑)
勇気を持って、外に打って出よう。
そうすれば、道は開ける。
0コメント