20年前に比べて「知識を蓄えるスピード」が60倍以上になった理由?それは「グーグル先生」

ちょうど20年前に、「ウインドウズ95」が発売されたんですよね。

そのころ、携帯電話も普及し始めました。

以降、猛スピードで、インターネット、ITが普及しました。


先日、「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」に描かれた、

「2015年10月21日」を迎えました。

1989年公開の映画ですから、26年前ですね。

描かれた未来に到達したんだろうか?


かなりの部分で進化し続けているね。


僕たちが学生のころは、わからないことは、

「百科事典」「辞書」で調べるしかない。

家にないと、図書館へ行くしかない。

「まあ、いいか・・」

と、すごしてしまうことも多い。


意識が高くなると、わからない言葉ひとつ、調べるのにも、

大変な時間と、労力がいった。


それがいまや、

「グーグル先生に聞く」

が、合言葉。


「ググる」

という、言葉も出現した。


手持ちのスマホに話しかけるだけで、

世界中の情報から一瞬にして、

答えを教えてくれる。


これってすごいですよね。

調べる手間が、10秒以内。

昔は、早くて10分としても、60分の1。


どんどん、知識の蓄積はできて生きます。

「ググる」人とそうでない人の差は、

もう、取り返すことができない差です。


わからなかったら、その場で「ググる」。

これが大事ですね。

その場です。

後回しにしたらダメ。


そりゃ、今の子供が、賢くならないほうがおかしい。

しかし、知識が多い人が、人間的に優れているかどうかは別。


しかし、そこからの新しい発見が、無限の広がりを持つのも事実。

あと、20年早く、インターネットが普及していたら、

人生変わっていたかも・・・


今でも、恩恵受けてますけどね。

インターネット社会が、ますます発展し、

世界が小さくなります。


「ウインドウズ95」が発売されたとき、

40歳以上で、パソコンに無縁だった、

今の60代以上の方は、ほんとうにつらい時代になるかもしれません。


この時代に、若い人でも、

「ネットサーフィンするくらいです」

と、言っていたらダメだよ。


なんでもいいから、発信しよう。

詳しくはまた、別項で・・・







豊かな人生の道標~人生一度っきり。

人生の後半にさしかかって、やっと「自分の人生」について見えてくるもの。 さあ、はじめよう、思い立ったときがチャンス!